SIMフリースマホ SONY Xperia T3 D5103 国内白ロム価格・在庫情報

ソニー エクスペリアT3 D5103 SIM FREE

新品白ロム価格:35,245円/ 在庫ショップ「エクスパンシスicon
icon
icon
*画像をクリックすると、購入ページに移動できます。

日本では未発売のXperiaシリーズスマートフォン Xperia T3 (型番:D5103)の日本在庫情報です。

Xperia T3はディスプレイは5.3インチの大画面液晶でCPUのスペックを落としたミドルレンジスマートフォンとなります。とはいえ1.4GHzクアッドコアならばほとんどのアプリがスムーズに動作します。

カメラは800万画素、RAMメモリー1GB, ストレージも8GBと最新機種に比べて半分以下という容量ですが、それだけ価格の安さ・コストカットへ反映されています。最新モデルの高性能差はありませんが、大画面で操作がしやすいスマホを求めている方にオススメできます。

本体はわずか7mmという極薄のデザインで、日本でもauから発売されたXperia Z Ultraをコンパクトに、廉価版としてリサイズしたようなモデルと言えます。バッテリー容量は2500mAh、本体重量は148グラムと比較的軽量です。

SIMカードサイズはmicroSIM、4G LTE通信に対応します。

カラーバリエーションはXperiaシリーズお馴染みのパープル・ホワイト・ブラックの3種類が入荷しています。

<価格追跡>

2014/7/23 35,245円

Posted in Xperiaシリーズ | コメントは受け付けていません。

SIMフリースマホ Nokia Lumia 930 RM-1045 日本在庫・価格情報

ノキア ルミア930(RM-1045) Window Phone8.1

新品白ロム価格:60,800円/ 在庫ショップ「エクスパンシスicon
icon
icon
*画像をクリックすると、購入ページに移動できます。

日本では未発売のNokiaスマートフォン「Lumia」シリーズの最新モデル930(型番:RM-1045)SIMフリースマートフォンの国内価格・在庫情報です。

Lumia930はOSにWindow Phone 8.1を搭載しています。ルミアシリーズの中でも最高峰のスペックを持ち、カメラは2000万画素、CPUもQualcomm Snapdragon 800を搭載した2013-2014年国内モデルのトップクラス機種と同等です。

ディスプレイは5.0インチのフルHD(1920 x 1080)、解像度は 441ppiと超精細な画像描写も余すことなく再現します。

本体サイズは縦137mm x 幅71mm x 厚み9.8mm、重量は167グラムと最新機種にしてはやや重めです。バッテリー容量は2420mAhと現在では大容量とはいえないレベルですが、ワイヤレス(Qi規格)充電に対応しています。(ワイヤレス充電用の充電機器は同梱されません)

SIMサイズは「nano-SIM」サイズ、通信は4G LTEにも対応します(利用周波数帯域は上記販売サイトをご覧下さい)。

カラーバリエーションはオレンジ・ホワイト・ブラックの3種類が入荷しています。

<価格追跡>

2014/7/19 60,800円

Posted in Windows Phone | コメントは受け付けていません。

SIMフリー端末 GALAXY K Zoom SM-C115 国内価格・在庫情報

サムスン ギャラクシーKズーム SM-C115 SIMフリー

新品白ロム価格:57,470円/ 在庫ショップ「エクスパンシスicon
icon
icon
*画像をクリックすると、購入ページに移動できます。

こちらは日本未発売のスマートフォン「GALAXY K ZOOM(SM-C115)」の日本国内の端末価格・在庫情報です。

K ZOOMは見た目からスマホよりも「デジカメ」機能に特化したモデルだと判りますが、メインカメラは20.7M画素とソニーのXperiaZシリーズと同等という超ハイスペックです。

デザインはGALAXY S5のようなバックパネルを採用していますが、デジカメのようにレンズを備えています。

よくあるスマホのデジタルズームではなく、10倍の光学ズーム(F3.1-6.3)に対応しているため遠くからでも被写体を鮮明なまま撮影できます。

スマートフォンとしての性能もそれなりに高く、CPUには1.3 GHzクアッドコア+1.7GHzデュアルコアで同時処理にも強くなっています。 本体は約200グラムと4.8インチのディスプレイスマホに比べれば重いですが、スマホ+コンデジと考えれば軽量とも考えられます。

本体の厚みも20.2mmと通常のスマホの倍ほどありますが、これもカメラ機能のためには妥協しなければならないところでしょう。

SIMカードのサイズは「microSIM」、通信は4G, LTEにも対応します。

カラーはブラックとホワイトの2色が7月現在入荷していました。

<価格追跡>

2014/7/17 57,470円

Posted in GALAXYシリーズ | コメントは受け付けていません。