2014年9月-全17機種歴代ドコモXperiaスマホ白ロム価格相場一覧

このページでは2014年9月時点におけるSONY製スマートフォン(旧ソニー・エリクソン時モデルを含む)の白ロム価格相場を一挙に比較しています。

2014年秋冬モデルとしてドコモからXperiaZ3 SO-01G, Xperia Z3 compact SO-02G(名称・型番ともに仮称)が発売予定ですが、型落ちになった古い白ロムをあえて購入して端末代金を安く済ませることが可能です。

それぞれの機種名をクリックすると、サイト内の個別機種の白ロム価格追跡ページへ移動できます。

【docomo 歴代Xperiaスマートフォン価格】

2014年モデル 新品相場 最安値在庫
XperiaZ2 SO-03F 68000円-75000円 65800円
XperiaA2 SO-04F 55000円-60000円 46800円

現行モデルのXperiaZ2, XperiaZ2 compactのドコモモデルです。XperiaZ3発売前のため価格が非常に高く、白ロム価格も高いまま推移しています。秋・冬以降型落ちになれば急激な値下げが期待できます。

2013年モデル 新品相場 最安値在庫
XperiaZ1 SO-01F 42000円-50000円 33500円
XperiaZ1f SO-02F 35000円-40000円 29980円
Xperia A SO-04E 35000円-40000円 22000円
Xperia SO-04E 
feat. HATSUNE MIKU
60000円-70000円

XperiaZ SO-02E
35000円-45000円 23800円

ヤマハ・ボーカロイド「初音ミク」とのコラボレーションモデルは現在では在庫が少なくなっており、プレミア価格とまでは行きませんが非常に高値で取引されるようになっています。
初代XperiaZは今でも人気が高く、未使用品は3万円以上で販売されるケースがほとんどです。XperiaZ3によって3世代分も型落ちしている機種としては異例の高額といえます。

2012年モデル 新品相場 最安値在庫
Xperia AX SO-01E 27000円-32000円 15980円
Xperia SX SO-05D 35000円-40000円 17800円
Xperia GX SO-04D 28000円-35000円 14980円
Xperia acro HD SO-03D 20000円-30000円 9600円

Xperia NX SO-02D
25000円-33000円 10600円

Xperia play SO-01D
10000円-20000円 7800円

一世風靡したコンパクトモデルのXperiaSX SO-05Dは中古ならばかなり安い在庫モデルがある一方、この世代の未使用品白ロムは少なく、性能に比べて割高となっています。最新性能を求めない場合でも、ある程度の使用期間を想定して購入される場合は2013年モデル以降の方がコストパフォーマンスは高いといえます。
2012年発売モデルの中ではXperia PLAY SO-01Dの在庫が比較的多く残っていました。

2011年モデル以前 新品相場 最安値在庫
Xperia ray SO-03C 18000円-25000円 7200円
Xperia acro SO-02C 15000円-20000円 4980円
Xperia arc SO-01C 15000円-20000円 4600円
Xperia SO-02B

通話やメール程度に用途を限定すれば安く買うことが出来る中古モデルがあります。2011年モデルではOSが古く、現行のアプリケーションは動かない可能性が高いため注意してください。コレクション用に購入する場合は良いですが、CPU、バッテリー、通信速度などあらゆる点で新機種に大きく劣っていますので、通常利用に用いたい場合はよく検討して下さい。

*新品価格ではネットワーク制限の掛かっていない未使用品のみ、最安値には【画面割れ・起動不可などの完全なジャンクを除いた中古品】を含んだ在庫を調査対象にしています。

このほか、白ロム購入ガイドではau向けモデル、日本未発売のSIMフリーモデル、タブレット端末の在庫情報も取り扱っています。機種名が判る場合はサイト右上の検索欄より型番や機種名を入力して価格情報を表示出来ます。

Posted in Xperiaシリーズ | コメントは受け付けていません。

SIMフリー SONY XperiaZ3 D6653白ロム国内価格・在庫情報

ソニー エクスペリアZ3 SIMフリー D6653

新品白ロム価格:64,159円/ 在庫ショップ「エクスパンシスicon
icon
icon
*画像をクリックすると、購入ページに移動できます。

2014年秋冬モデルとして発売されるスマートフォン XperiaZ3のSIMフリー版白ロム(型番:D6653など)の国内価格・在庫情報を掲載しています。国内で発売されるドコモ・au・ソフトバンク向けモデルとは仕様が異なりますのでご注意下さい。

9月3日に発表されたXperiaシリーズのハイエンドモデルです。5.2インチの大画面にCPU Snapdragon 801 2.5GHzを搭載、RAMも大容量の3GBと2014年モデルのなかでもトップクラスです。前モデルXperiaZ2に比べて防水性能が上がっており、水中でのカメラ撮影が出来るようになりました。

本体のデザインも変更され、マットな金属カラーとしてカッパー・シルバーグリーンが追加されました。XperiaZシリーズのテーマカラーだったパープルはありません。

本体重量が152グラムに軽量化されたのにも関わらず、バッテリーは大容量の3100mAhとなり、スタミナモードも標準搭載となります。

9/24 本日入荷しました。全4色、複数台在庫があります。

9/9 グローバルモデルの発売日は9月26日と判明しました。日本への在庫到着予定日はまだ明らかになっていませんが、最速で9月末頃が予想されます。

9/7 SIMフリースマートフォン販売ショップ「エクスパンシスicon」ではSIMフリーモデルの仮予約が始まっています。販売価格は入荷後に予約者に対して購入前に伝えられます。事前予約をすると10ドル分の割引きが適用されます。発売日は未定ですが、9月中頃~10月初旬にはグローバルモデルが発売されると予想され、日本での発売よりも早く入手可能となる見込みです。

<価格追跡>

2015/01/17 64,159円
2014/12/22 66,226円
2014/12/15 65,838円
2014/11/26 67,564円
2014/10/08 76,000円
2014/09/24 84,396円
2014/9/7 予約開始

Posted in Xperiaシリーズ | コメントは受け付けていません。

SIMフリー ソニーXperiaC3 LTE,Dual(D2533,D2502) 日本価格・在庫情報

SONY Xperia C3 SIMフリースマホ

新品白ロム価格:36190円/LTE, 33505円/Dual/ 在庫ショップ「エクスパンシスicon
icon
icon
*画像をクリックすると、購入ページに移動できます。

こちらはソニーによる2014年夏モデルの日本未発売スマートフォン「Xperia C3」のSIMフリー白ロム在庫・価格情報を掲載しています。

XperiaC3にはLTE(高速ネット通信)に対応した「D2533」と2枚のカードスロットを持つデュアルSIM「D2502(microSIM×2)」の2種類が入荷しています。利用目的に合わせて欲しい型番を選ぶことができます。

D2533とD2502の違いはカードスロットのみで、外観・性能的な違いはありません。CPU 1.2GHzクアッドコア, RAM 1GB, ストレージ8GBなども共通です。

XperiaC3はミッドレンジの性能を持つ大画面モデルです。ディスプレイには5.5インチのトリルミノスディスプレイを使い、ネットサーフィンやムービー再生にも十分なHDの解像度を持っています。

セルフィー(自撮り)が出来るように液晶パネル側にも500万画素の高性能カメラを搭載し、LEDフラッシュも前後についています。

バッテリーサイズは2500mAhと低価格モデルにしては大容量となっており、本体重量も150グラムと5インチオーバーのスマートフォンとしては標準より軽い部類に入ります。

<価格追跡>(D2533/D2502)

2014/9/5 36190円/33505円

Posted in Xperiaシリーズ | コメントは受け付けていません。