このページでは2014年9月19日に発売されたドコモ・au・ソフトバンク・アップルストアのiPhone6Plus(5.5インチモデル)を、オンライン予約(web予約)にて注文した場合の在庫確保状況をクチコミ・掲示板・ショップ問い合わせをして得られた情報をもとにまとめています。
【iPhone6 (4.7インチモデル)の入荷連絡情報はこちら】
【iPhoneを入手された方へのお願い】
ネット予約を行われた方の入荷報告を募集しております。コメント欄に「キャリア:、予約日:、色:、ストレージ:(GB)、在庫確保確定日:、」を記入してご連絡下さい。
【記入例】: キャリア:ソフトバンク、予約日:12日18時頃、色:スペースグレイ、ストレージ:16GB、在庫確保確定日:17日19時頃 など (必ずiPhone6・6Plusか判別できるようにご記入頂けるよう、お願い致します)
在庫入荷情報を心待ちにされている方の参考になるよう、ご協力を宜しくお願い致します。
【ご協力して頂いた皆様へ】
お忙しい中の情報提供、誠に有難うございました。提供情報に基づいて入荷情報を更新させていただいております。来年もiPhone6s発売時には同様に入荷情報を追跡予定ですので、またのお越しをお待ちしております。
【最終更新日時:2014/10/30 0:00】
|
ソフトバンク |
au |
ドコモ |
12日予約組み |
全カラー予約受付中 事前予約、初期申し込み者に17日より連絡、自宅受け取りの本申し込み始まる |
全カラー予約受付中 19日より受け渡し、発送 |
最短で21日より到着予定 |
ゴールド(金) |
最も人気が高く、競争率高い 事前予約者の多くに連絡あり 128GB 19日予約でも連絡あり |
発売日前の予約者の多くに発送 |
発売日以降の予約でも届く |
シルバー(銀) |
12日-15日予約者に連絡あり |
発売日前の予約者の多くに発送 |
モデルによっては2-3日で在庫確保 |
スペースグレイ(黒) |
14-15日予約者に連絡あり |
発売日前の予約者の多くに発送 auではグレイの在庫が少ないか |
モデルによっては2-3日で在庫確保 |
13日以降の予約 |
モデルによってまちまち。順次連絡は進んでいる。グレー64GBモデルが少ないとの情報も |
シルバーが3色の中で最も入荷連絡が早い |
モデルによって在庫確保連絡あり |
2次入荷 |
2次入荷は9月25-26日 |
|
|
3次入荷 |
10月3-4日あたりか |
1ヶ月を超える頃には大量入荷のタイミングがある |
ドコモの在庫は潤沢 |
4次入荷 |
発売日から1ヶ月以降は断続的に在庫が届く |
発売日以降の予約者に人気モデルが届くタイミング |
|
次回入荷 |
火曜~木曜に掛けて連絡が多い |
今年は断続的に入荷が行われている可能性もあり |
|
Apple Store予約分(SIMフリーモデル)
初日予約者には発送手続きが終わり、19日での発送予定案内が届く。24日に再入荷ありも、再び売り切れ。
全カラー・容量:3-4週間で入荷(9月24時点で再入荷、再び1ヶ月待ち状態が継続中)
◇ 「」
初回分を逃した方は下記関連ページも参照下さい。
・iPhone6/6Plus次回の入荷はいつなのか? 二次入荷予想スケジュール
【コメント】
10/30 現時点においても64GBモデルの入荷がほとんど進んでいませんが、コメントによる情報提供者様からの情報で14日予約の64GB スペースグレイが1ヶ月半待ちで入荷したという報告があります。今後少しずつ64GBモデルも入荷が増える可能性があります。
64GBモデルに関しては昨年のiPhone5s以上に入荷が遅れています。昨年は11月に入った時点でほぼすべてのキャリア・モデルで予約不要状態となっていました。
10/10 入荷連絡は断続的に増えているため正確なタイミングは不明ですが、3次入荷がここ数日に行われたようです。 ただし64GBモデルの入荷が非常に遅れており、発売後3週間が過ぎても事前予約者にもすべては行き届いていないようです。
9/29 ドコモモデルのみ店頭在庫が多く、au・ソフトバンクの予約はモデルによってばらつきが出ているようです。遅いカラー・容量・受け取り店舗の組み合わせでは12日予約でさえまだ在庫が確定しないという情報もあります。
9/28 auのオンラインショップ連絡でiPhone 6 Plusスペースグレイの入荷連絡が進んでいないとの情報を頂きました。ショップによっては早い入荷もあるようですが、店舗によってほとんど発売日初日から入荷が無いところも出ています。
9/26 19日に予約したソフトバンクのiPhone6Plus Gold 128GBの入荷連絡が来ました。遅れていた自宅配送組への連絡も一気に進んでいます。予約なしで購入できる日も遠くないでしょう。
9/24 初日予約者にはほとんどのキャリアとモデルで連絡が進みました。iPhone6 Plusはまだ在庫数が少ないながら、大型量販店には店頭在庫があるため、ドコモやauのモデルは即時購入も可能です。
9/22 ゴールド・128GBの組み合わせなど人気のあるモデルは12日予約者が中心ですが、シルバー・グレイでは発売日前後の予約者にも在庫が行き渡り始めています。ドコモの在庫が多く、店頭でも買える場合があります。
9/21 遅れていた各キャリアオンラインショップ予約者に順次連絡が行き始めています。iPhone6 Plusは店頭在庫も比較的少ないものの、まだオンライン予約者には初回入荷分の分配が続いていると判断されます。
9/20朝 昨晩ではドコモの店舗受け取りがやや進んだようですが、au・ソフトバンクではまだ12日予約者にも連絡が行っていないケースが多くあるようです。auのファストクーポン利用者は13日以降の予約者にも昨日連絡があった模様。
在庫確保ではなく発送に手間取っているようです。連絡が無くてもウェブサイトから確認すると本申し込みに進めることがあるとのことです。予約日が早い方はiPhone6Plusは店頭在庫が少ないため、そのままキャンセルせずに待つことを推奨します。
9/19夕方 やはりオンラインショップの連絡処理が滞っているようで、本申し込み連絡が12日16時台初期の方以外に進んでいないようです。回線の手続き処理を行うデータセンターが混雑しているため、各キャリアで対応が遅れているとの情報もあります。ドコモのオンラインショップセンターにも問い合わせが殺到し、繋がりにくくなっていると表示が出ています。
9/19昼 各キャリア、オンラインショップ予約の処理が遅れているとの情報があります。店舗には在庫があることもあるため、急ぐ場合は店頭で契約し、オンラインをキャンセルしたほうが早く入手できます。
9/19 ソフトバンクオンラインショップでの本申し込み案内が届き始めているようです。21:40-24:00までメンテナンスが入っていますので、これが終了後に本格的な手続きが可能となる見込みです。店舗からの連絡は8時から開始されるところもありますが、ショップの営業時間に準拠しています。
9/18昼 本日午前中にも12日予約完了組への連絡が相次いでいます。ソフトバンクオンラインショップ予約・自宅配送の場合は19日に本予約メールが届きますので、明日以降での通知待ちとなるとのことです。
9/18 iPhone6の入荷連絡に比べて情報が不足していますが、各キャリアで入荷連絡が始まっています。まだ初日以外の予約者には連絡はほぼ始まっていない模様です。
http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2835084&pid=882971537