ソフトバンク AQUOS PHONE Xx 302SH 白ロム在庫・最安値情報

ソフトバンク アクオスフォンダブルエックス 302SH
新品白ロム価格:—円 (2015/4/15更新) 

最安値在庫ショップ/「—」

Softbankの2013年冬モデルスマートフォン機種「AQUOS PHONE Xx 302SH」の白ロム価格を掲載しています。旧モデルシリーズの「203SH」「106SH」の白ロム情報も追跡中です。


機種最安値:美品中古白ロム(ブルー) 16840円/ショップ名「ケータイアウトレット」 (4/15)

シャープのハイスペックスマホシリーズ「Xx」の4代目に相当するモデルです。ドコモからはSO-01F,auではSHL23として兄弟機が発売中です。

2015/4/15 現在未使用品の白ロムはほとんど在庫が無くなりました。中古品ならば1万円台で割安なものも見られます。

↓ 最新情報詳細はこちらのショップでご確認ください
 
ケータイ★アウトレット在庫情報
*上記のリンク文字をクリックすると、購入ページに移動できます。

 「302SH」←をリンク先の検索ボックスにコピペして入力すると簡単に在庫情報を見つけられます.

<過去のコメント>

6/1 発売から約半年で定価価格の半額まで値下がりが進行しました。最新モデル304SHが発売されたこともあり、今後の値下がりも期待できます。

3/5 1点限りですが、下記ケータイアウトレットに未使用品・ネットワーク制限○で3万円台半ばという激安品の入荷を確認しました。先週までの相場よりも一気に5000円以上下げています。

3/3 新品在庫がやや減っています。楽天系ショップのエイヤーにて3万円台前半の格安中古品の入荷も見られました。

2/16 先週よりもさらに価格は下がり、ついに3万円台後半まで未使用品でも安くなっています。

2/5 先月の最安値よりさらに5千円ほど下ってきました。ソフトバンクが公式で価格を1万円以上値下げしたため、白ロム相場価格にも影響が出ているようです。

1/10 非常に高い人気で、先日入荷確認した在庫はすべて売り切れていましたが、未使用の302SH白ロムの入荷を確認しました。

1/5 302SHの白ロム在庫の入荷を初確認しました。新品でも定価より2万円ほど安く、美品レベルの中古白ロムも入荷が始まりました。

12/23 302SHの白ロム入荷はこれまで確認できていません。オークションなどにも一切出ていないようですので、302SHを購入希望の場合はソフトバンクシ公式ショップの利用に限られます。

12/08 発売から3日が経ちましたが、まだ白ロムの入荷は確認できません。現在はソフトバンクのオンラインショップでも取り扱いが開始されており、新規・MNP契約で所定のプランに加入して受けられるサポートで、実質0円負担で購入できます。

  一括定価:67200円

2015.04.15 未使用品は3万円前後、ほぼ在庫なし
2014.06.01 32800円
2014.03.05 35800円
2014.03.03 42800円
2014.02.16 37900円
2014.02.05 41800円
2014.01.10 46800円
2014.01.05 47800円
2013.12.08 —

発売日:2013年12月6日 型番:302SH

カラーバリエーション

ブラック
・ホワイト
ラピスブルー
ピンク

初代、2世代目のAQUOS Phone Xxは現在非常に安く白ロムが売られるようになっています。最新機種に拘らず、安い機種で白ロムを使った機種変更をしたい場合には、203SH、206SHあたりもオススメです。

Posted in AQUOSシリーズ | コメントは受け付けていません。

イーモバイル用 Nexus5 白ロム在庫・価格情報

E-MOBILE Nexus5 16GB

新品白ロム価格:39800円(32GB) (2015/1/21更新) 最安値
iconicon
イーモバイル向けスマートフォン「Nexus5」の16GBモデルの白ロム価格情報です。Google Playで販売されているSIMロックフリー版の白ロム価格情報はこちらのページで価格追跡中です。

機種最安値:美品白ロム 16GB 35800円/ショップ名「ケータイアウトレット」 (1/16 在庫確認)

2015/1/16 現在は新モデルNexus6が登場したため、Nexus5の在庫が減り始めています。現在は在庫販売が続いているものの、今後の追加生産は行われないため、未使用品の在庫が今後割高となっていく可能性があります。

イーモバイル用のNexus5もSIMロックフリー機種となっていますので、たとえばdocomoのSIMカードを挿入して使うことも出来ます。白ロムの持ち込み新規契約も可能です(ただし、LTEの新規SIMカード単体契約は現在出来ません。参照:「E-MOBILE FAQ」)。

Google play版との違いはイーモバイル回線で契約すると、EMOBILE 4G-Sを利用してソフトバンクのLTE圏で高速通信が可能になる点があります。


↓ 最新情報詳細はこちらのショップでご確認ください
ケータイ★アウトレット在庫情報
*上記のリンク文字をクリックすると、購入ページに移動できます。
Nexus5」←をリンク先の検索ボックスにコピペして入力すると簡単に在庫情報を見つけられます

<過去のコメント>

3/3 定価よりもわずかですが安い未使用品白ロムが入荷しています。送料も無料です。

1/22 1台のみですが、美品中古レベルの在庫がダイワンテレコムに再入荷しています。

12/10 上記ダイワンテレコムにて、初のNexus5の未使用品白ロムの入荷を確認しました。

12/4 新品の白ロムはまだ見当たりませんが、新品同様のイーモバ向けNexus5の入荷を初めて確認しました。イーモバイルで契約する場合、バリュー スタイル-Sへ加入すれば本体価格は39800円へ割引されますが、他のプランを使いたい場合は50400円となります。

最安値推移/ 一括定価:50400円

2015.01.16 39800円
2014.04.13 39800円
2014.04.01 39500円
2014.03.03 39800円
2013.12.10 42800円
2013.12.3 公式 50400円(イー・モバイルオンラインストアはこちら

発売日:2013年11月15日

カラーバリエーション

ブラック
・サテンホワイト
レッド

アマゾン白ロム在庫情報

Posted in スマートフォン全般 | コメントは受け付けていません。

au 2013年夏モデル URBANO L01 白ロム価格情報

au アルバーノL01(京セラ)
新品白ロム価格:13900円 (2014/5/13更新) 最安値

auの2013年夏モデルスマートフォン機種「URBANO L01(KYY21)」の白ロム価格を掲載しています。

[youtube http://www.youtube.com/watch?v=4fmNssy8qA4]
機種最安値:ジャンクレベル 7800円/ショップ名「ケータイアウトレット」 (5/13入荷分)

2013年の夏モデルですが、冬モデルと登場に公式ショップで1.5万円ほど値下げされたため、投売り状態から白ロムの価格も非常に安い機種です。値段に見合わないほどの高スペックモデルが使える、ねらい目の白ロム機種です。

auの追加オプションとして「無接点充電バッテリー」および「ワイヤレス充電器」が発売されており、au初のおくだけ充電対応スマートフォンでもあります(ワイヤレス充電を使いたい場合はバッテリー本体[KYY21UBA 定価5,617円]をauショップなどで入手してください。充電器はQi対応のワイヤレス充電(Qi)に使える充電器一覧をご覧下さい。)

5/13 安価で投売りが続いていたため、白ロム価格は下がりに下がり、1万円台前半で新品が購入できる激安モデルとなっています。性能の割に非常に安くコストパフォーマンスに優れます。

↓ 最新情報詳細はこちらのショップでご確認ください
 
ケータイ★アウトレット在庫情報
*上記のリンク文字をクリックすると、購入ページに移動できます。

 「URBANO L01」←をリンク先の検索ボックスにコピペして入力すると簡単に在庫情報を見つけられます.

<過去のコメント>
12/01 発売から僅か半年しか経過していませんが、すでに発売当時の半額以下で新品が流通しています。発売時はほとんど人気がなく、白ロム市場にも在庫が少ない状況が続きましたが、値下げ後に激安で買えるハイスペック機としてやや人気が盛り返しています。

  一括定価:37800円(発売時 52920円)

2014.05.13 13900円
2013.12.07 21800円
2013.12.01 25800円

発売日:2013年6月21日 型番:KYY21

カラーバリエーション

ブラック
・ホワイト
ブルー
グリーン

旧モデルのauから発売されているURBANOシリーズのスマホはいずれもスペックの割りに安く、激安で買える白ロム機種として知られています。あまり人気のあるシリーズではありませんが、デザインはシンプルであり、コストパフォーマンスに優れるモデルが多くあります。

2012年夏モデル au URBANO PROGRESSO 白ロム最安値
URBANO AFFARE(ガラケー)

Posted in スマートフォン全般 | コメントは受け付けていません。