SIMフリー端末 Samsung GALAXY Note3 Neo N7505 国内価格・在庫情報

ギャラクシーノート3 ネオ LTE SIMロックフリー版 N7505

新品白ロム価格:62,605円/ 在庫ショップ「エクスパンシスicon
icon
icon
*画像をクリックすると、購入ページに移動できます。

こちらは2014年2月に発表された日本未発売のファブレット「GALAXY Note3 Neo」のLTE対応バージョンです。auおよびドコモから国内で発売されている通常のノート3(SC-01F,SCL22)やSIMフリー版 N9005とは異なりますのでご注意下さい(各機種の白ロム価格情報も当サイトで扱っていますので、ページ下部リンク先を参照下さい)。

GALAXY Note3 Neoはインドやヨーロッパなどを対象に発売されたNote3の派生機種です。通常のモデルとはところどころ仕様が変更されています。

ディスプレイサイズは5.5インチ、重量も約162.5グラムへと僅かに小さく、解像度もHDへランクダウンされています。バッテリーも僅かに下って3100mAhとなっています。

CPUには1.7GHzデュアル+ 1.3GHzクアッド=ヘキサコアバージョンを採用しています。RAMも2GBとスペックとしては2013年夏モデル程度といったところですが、その分価格が抑えられているということのようです。

現在は発売直後のため、まだ値段が高く、元になったGALAXY Note3 N9005の方が安く購入できるようになっていますので、5.5インチというサイズを重視しないのであればN9005の方が高性能で安価になってします。今後値下がりした頃を狙えばN7505の方がコストパフォーマンスが良くなることもあるかもしれません。

現時点ではわざわざNote3 Neoを選ぶメリットは少なそうです。

<価格追跡>

2014/3/18 62,605円

通常版GALAXY Note3の白ロム価格追跡は下記ページを参照下さい。

docomo 2013年冬モデル SC-01F
au 2013年冬モデル SCL22
SIMロックフリー版 N9005

Posted in GALAXYシリーズ | コメントは受け付けていません。

海外版SIMフリースマホ Samsung GALAXY S5 SM-G900F 白ロム日本価格・販売情報

サムスン ギャラクシーS5 SM-G900F SIMロックフリー

新品白ロム価格:68,288円(セール)/ 在庫ショップ「エクスパンシスicon
icon
icon
*画像をクリックすると、購入ページに移動できます。

こちらは海外向けに発売されるSamsungの2014年モデルスマートフォン「GALAXY S5」のSIMロックフリー版価格情報です。au,docomoから発売される国内向け端末とは仕様が異なりますのでご注意下さい。

2014年2月に発表された、サムスンの命運を掛けたハイエンドスマートフォン機種「GALAXY S5」は指紋認証搭載、2.5GHzの新CPUチップ「Qualcomm Snapdragon 801」を採用した最高性能モデルとなる予定です。

5.1インチの大画面、容量をアップした2800mAhの取り外し可能なバッテリー、そして防水機能まで追加された待望の新機種となり、4月より全世界で発売予定です。

3/17 輸入版の国内向けの価格が8万円弱で仮予約がスタートしました。従来の最高モデルを上回る機種として、価格も他の機種に比べれば高額ではありますが、日本のスマートフォン機種の定価に比べれば安めの設定です。

現時点では仮予約状態ですが、日本への入荷も世界での発売直後に入ってくると予想されます。

SIMフリー版の仕様は販売地域のよって多少異なる可能性があるため、本発売開始後に詳細は輸入代理店「エクスパンシスicon」の公式ページでご確認下さい。

カラーはホワイト・ブルー・ブラック・ゴールドの4色がラインナップされています。

<価格追跡>

2014/05/13 68288円 セール価格
2014/04/25 68688円 (週末セール価格)
2014/04/15 75971円 発売開始
2014/03/17 79855円(仮予約)

Posted in GALAXYシリーズ | コメントは受け付けていません。

海外タブレット端末 Samsung GALAXY TabPRO 8.4 T320(Wi-Fi専用) 国内価格情報

サムスン ギャラクシータブプロ 8.4 T320

新品白ロム価格:42,580円/ 在庫ショップ「エクスパンシスicon
icon
icon
*画像をクリックすると、購入ページに移動できます。

こちらは日本では未発売のサムスン製タブレット機種「GALAXY Tab PRO 8.4」のWi-Fiバージョンの日本販売価格情報です。T320はSIMスロットの無い「Wi-Fi通信専用」となりますのでご注意下さい。

2014年1月に発表されたばかりの8.4インチタブレットPCです。Android OSは4.4、フルHDを超える解像度 2560×1600ピクセル(WQXGA)を持つ持ちやすいタブレット、がコンセプトです。

CPUにはSnapdragon 800を搭載、RAM容量は2GBとなっています。タブレット機種ながらカメラも比較的高性能な800万画素、サブカメラも200万画素となります。

バッテリー容量は4800mAh、本体重量は331グラムです。スマートフォンや7インチタブレット機種に比べれば本体の大きさの分重くなりますが、7.2mmという薄さで持ち運び性も高くなっています。

なお、「エクスパンシスicon」には同じくGALAXY TabPRO 10.1(T520)と、12.2インチの「GALAXY NotePRO(P905)」も入荷しています。ギャラクシーノートプロはLTE通信にも対応します。

<価格追跡>

2014/04/10 42580円
2014/03/12 45245円

Posted in Wi-Fiモデルタブレット | コメントは受け付けていません。