SIMフリースマホ Lenovo A369i デュアルSIM  白ロム価格情報

レノボ A369i SIMロックフリー

新品白ロム価格:12,535/ 在庫ショップ「SomTam Air(ソムタム エアー)



*画像をクリックすると、購入ページに移動できます。

日本未発売の2013年冬モデル、レノボ製の低価格SIMフリースマートフォン A369iの国内在庫価格情報です。

国内へはパソコンメーカーとして市場参加しているLenovoは海外向けのローエンドスマートフォンも発売しています。A369iもアジア向けを中心に新興国で発売されているモデルであり、1万円台前半と非常に安価です。

Android OSは4.2.2、CPUに1.3GHzデュアルコア、512MBのメモリーと高性能機種と比べるとかなり抑えたスペックではありますが、3G通信に対応したデュアルSIMスロットを搭載しています。

ディスプレイサイズは4.0インチ、本体重量は120gとコンパクトでお手軽なSIMフリー機種となっています。性能よりも価格を重視したい方にはオススメです。

<価格追跡>
2014/04/20 12,535円

SomTam Airは主にタイ・バンコクで取り扱われているSIMフリー端末を国内へ輸入している代理店です。一部中古品なども扱っており、国内では滅多に見られない無名メーカーの面白い端末がラインナップされています。性能的には国内メーカーに大きく劣るものの、価格はその分激安でコストパフォーマンスに優れるSIMロックフリーの機種があります。


Posted in SIMフリースマートフォン | コメントは受け付けていません。

白ロムの買い方解説 ダイワンテレコムでの購入方法・発送日数

このページでは、有限会社アドバンス通信の運営する白ロム専門通販ショップ「ダイワンテレコム」を利用した携帯電話・スマートフォン、携帯ゲームなどの購入方法を解説します。

このほか、白ロム購入ガイド内で取り扱っている「安心白ロム販売店一覧」もご覧下さい。

ダイワンテレコムは新宿駅付近に店舗を構える白ロム専門ショップですが、販売のメインは通信販売で行われています。フリーダイヤルで商品の問い合わせ対応が出来る点、個別商品の詳細な状態写真がホームページで確認できる安心感があります。

<利用手数料・送料について>

システム(会員登録)利用料金は無料です。注文合計が10000円以下の場合は送料が一律「500円」掛かります。

代金引換(代引き)手数料は一律315円です。

<購入まで流れ>

1.欲しい端末を探す → オプションの選択

ダイワンテレコムのウェブショップを利用する場合、会員登録はしなくても購入可能ですが、マイページを利用すると独自のポイント制度が利用できる点・2度目以降の注文で個人情報の入力が省略できます。

まず通販ページ「ダイワンテレコム」にアクセスし、欲しい端末を探します。

機種名での検索、シリーズ名での検索、価格や色、防水性能の有無など条件指定で対象を絞ることも出来ます。

扱われている製品は携帯電話・スマートフォン・タブレット(Wi-Fi専用もあり)・SIMフリー端末・ゲーム機種・音楽プレイヤー、一部の付属品、MVNOのSIMカードの購入も出来ます。

欲しい機種の商品ページに移動すると、個別の状態詳細の下に、「SIMロック解除代行手続き」「1年メーカー保証」「1年物損修理保証」の有料オプションを選択できるチェックボックスがあります。

キャリアロックや保証追加を行う場合は、ここでチェックを入れると商品購入時に料金が加算されます。キャリアロックの解除が必要ない端末もありますが、購入後に自分でショップに行く手間を省きたい方には便利です。

初回登録の場合は右側の「買い物カゴに入れる」をクリックすると、次のページで買い物カゴのなかに入れられている商品確認ページが開かれ、間違いなければ「購入手続きへ」と進みます。

2.会員登録 → 支払手続き

会員登録をすることで次回の住所登録などを省略でき、ショップポイント(代金の3%分)が貯まり、次回以降の購入に使用できるようになります。

 

代金の支払方法は銀行振り込み(前払い)、ネットバンキング、コンビニ決済、クレジットカード支払、代金引換各種が利用できます。代引きの手数料は一律315円となっています。

配送は宅急便(ゆうパック)となり、注文時に日時指定が可能です。通常支払から3営業日以内に発送されます。通常であれば注文日から3~7日を目処に届くはずです。

3.商品到着 → 遠隔ロック・不良時の返品

商品が発送されると、発送メールが届きます。商品が届いた後に確認し、万一注文品と異なるものが届いた場合は1週間以内に連絡をします。

<初期保証について>

ダイワンテレコムでは、独自保証として新品は購入から1ヶ月、中古品は21日間の動作保証があります。この間に利用者に原因のない故障が発生した場合、同等品との交換・返金が行われます。

キャリアによる遠隔ロック(赤ロム)に対しては無期限の保証があります。ダイワンテレコムでは購入時にチェックがされており、赤ロム発生率は0.01%以下とされています。ただし、一部商品についてはネットワーク制限の保証無しであることを条件に、通常品より安く販売されている在庫もあります。この場合はロック保証の対象外となりますのでご注意下さい。



Posted in 白ロム利用ガイドライン | コメントは受け付けていません。

白ロムの買い方解説 ケータイアウトレット(ムスビー)での購入手順・手数料

このページでは、SBIライフリビング株式会社の運営する白ロム専門通販ショップ「ケータイアウトレット」を利用した携帯電話・スマートフォンの購入手続き方法、必要手数料、支払い方法・受け取り方法などについて解説します。

白ロム購入ガイド内で取り扱っている「安心白ロム販売店一覧」もご覧下さい。

ケータイアウトレットは国内でも最大規模の白ロム専門フリーマーケットであり、1万台以上の在庫が個人・ショップから出品されています。ネットワーク制限による「赤ロム」についても保証があるため、安心して利用できるのが長所です。

<利用手数料・送料について>

ケータイアウトレットでは、購入者は購入代金によって以下の手数料を白ロム本体代金に加えて支払うことになります(税別)。

  • 1円~10000円以下の端末・・・300円
  • 10001円~30000円の端末・・・500円
  • 30001円以上の端末 ・・・代金の3%

ムスビーでは、商品はすべて「送料・税込み」で価格が表示されています。そのため、購入者が支払うのは「商品売価」+「上記手数料」+振込みの手数料となります(振込みは手数料が掛からないネットバンキングなども利用できます)。

<購入まで流れ>

1.欲しい端末を探す → 会員登録

ケータイアウトレットを利用するには、サイトへの無料利用者登録が必要です。会員登録をすると白ロムの購入・販売を行うことができるようになります。

まず、こちらの「ケータイアウトレットホームページ」にアクセスし、欲しい端末を探します。

個別商品のページを開くと、商品解説の下に会員のログインボタンと、初回利用者の利用登録ページへの案内があります。

初回登録の場合は右側の「下記の利用規約に同意する」をクリックすると、次のページで名前や住所、メールアドレスなどを登録します。

必要事項の入力が終わったら情報を送信します。すぐに登録したメールアドレスに「メールアドレスの確認」メールが届きます。メール内にある確認URLをクリックすると、会員登録が完了します。

2.在庫確認 → 支払手続き

ケータイアウトレットでは、出品者と直接やり取りをするのではなく、「ムスビー」が仲介しています。そのため、白ロムの注文を行った時点で在庫が品切れになっているかどうかの確認が行われます。

ログインした状態で白ロムの購入ページに進み、欲しい機種の注文を確定します。このとき、「売り手へのメッセージ」や「配送希望等」のコメントを伝えることも出来ます。気になる点や配送時間の指定をする場合はここでメッセージを書き込みます。

注文確定後、すぐに「ご注文の控え」メールが届きます。この時点ではまだ購入が確定しておらず、このあとムスビーによる出品者への在庫確認が行われます。この控えメールから、通常は72時間以内に「在庫の有無」を知らせるメールが届きます(多くの場合は1日以内に返信が来ます)。

在庫があることが確認されると、購入手続きを進めます(もし在庫が無い場合は注文はキャンセルされます。)

 

ケータイアウトレットの支払には、「銀行振り込み」「コンビニ振込み」「インターネット振込み(ネットバンキング)」「クレジットカード払い」などが利用できますが、「代金引換(代引き)」での購入は出来ません。これは、フリーマーケットというシステムのために、購入者が「商品を受け取った」とした時点で料金が出品者に支払われるように安全設計がされているためです。

利用できる支払い方法は、ホームページ内の「FAQ よくある質問」 に記載されていますので確認してください。

指定した方法で支払を済ませると、ムスビーによる入金確認が行われます。スピード重視の場合はネットバンキングでの支払い方法をオススメします。ネットバンキングだと時間外でも即入金確認が行われ、発送手順に移行されます。発送は入金確認から2日以内に行われます。

通常、商品は2日~7日以内を目処に届きます(理由があって遅延する場合は、出品者より連絡がくる可能性があります)。

3.商品到着 → 確認・受け取り手続き

商品が発送されると、ムスビーより「発送完了のお知らせ」のメールが届きます。このメールに発送業者・荷物の問い合わせ番号などが記載されています。問い合わせ番号はマイページでも確認出来ます。

商品が届き次第、本体や商品説明に記載されていた付属品の有無を確認します。もし間違った商品が届いた場合には3日以内にマイページよりムスビーに連絡を取り、交換や返品などの手続きをすることになります。

商品に問題がなければ、マイページの「お取引中商品一覧」より該当の商品の「受け取り完了連絡」を選択し、取引が完了させます。

<安心できる出品者・在庫の探し方>

ケータイアウトレットでは出品者の情報をチェックしてから登録が行われていますが、個人でも信頼できる商品だけを選ぶコツがあります。

まず、購入したい商品の「製造番号(IMEI番号)」が商品の説明欄に書かれているものを選ぶことをオススメします。この番号を携帯スマホ買取価格比較ガイド 「キャリアのネットワーク制限の確認」方法で解説されているように、キャリアの専用ウェブページでチェックします。

ここで製造番号が確認出来ない端末は買わないほうが安全です。ネットワーク制限は△のまま販売されているものもあり、制限○のものより安く販売されていることもあります。制限が掛かるリスクをとって安い機種を選ぶか、安全を取るかは購入者次第となります。不安な場合は必ず「○」となっている端末を選ぶことをオススメします。

(商品解説に「ネットワーク制限なし」などと記載されていても、必ずご自身で確かめてください。)

ショップ(業者)出品の場合は「特定商取引に関する法律に基づく表示」が商品ページに必ず記載されていますので、こちらでどのような企業が販売しているかを確認することも重要です。日本語に不備がある、存在しない住所などが書かれていた場合には絶対に利用しないで下さい。



Posted in 白ロム利用ガイドライン | コメントは受け付けていません。