SIMフリースマホ Xperia M2 D2305 日本在庫・価格情報

ソニー エクスペリアM2 D2305 SIM-unlocked

新品白ロム価格:25,900円(8GB)/ 在庫ショップ「エクスパンシスicon
icon
icon
*画像をクリックすると、購入ページに移動できます。

こちらは2014年モデル、日本未発売のミドルスペックスマートフォン XperiaM2(型番D2305)の国内白ロム価格情報です。

XperiaM2は夏モデルとなったXperiaZ2と同時期に発表された端末ですが、主に新興国で販売中の低価格モデルです。「M2」とあるように、2013年に同じく低価格モデルが発売されていますが、D2305はディスプレイが4インチから大画面化しました。

LTE接続には対応しませんが、3万円台というお手ごろな価格ながらディスプレイは4.8インチ、バッテリーも2300mAhと使いやすいスペックです。

CPUはSnapdragon400 1.2GHzクアッドコアを搭載し、ハイエンドモデルほどの処理速度はありませんが、3Dゲームなどの極度に処理の多いアプリケーションでなければスムーズに起動が出来るレベルです。

SIMカードの対応サイズは「micro-SIM」となっています。カラーはブラック・ホワイトの2種類が入荷しています。

旧モデルのSIMフリー端末は下記ページで紹介しています。旧機種は現在ではさらに低価格となっており、スマホ入門やサブスマートフォンにも便利です。

SIMフリー Xperia M C1905
SIMフリー Xperia M dual C2005(デュアルSIM対応版)

<価格追跡>

2014/08/24 在庫切れ(LTE D2303が入荷 23000円)
2014/08/03 25,900円
2014/05/18 30,105円

Posted in Xperiaシリーズ | コメントは受け付けていません。

docomo2014年夏モデル 発売日・価格情報一覧

このページでは2014年5月14日に発表されたNTTドコモ 2014夏モデル新製品の機種名・型番・発売日および簡単な特徴をまとめています。

*価格(ドコモオンラインショップ基準)・発売日は確定し次第、情報を更新予定です。

機種名をクリックするとそれぞれの機種の白ロム価格追跡ページに移動できるように設定しています(リンク先の無いページは準備中です)

<スマートフォン機種>

機種名:「XperiaZ2 SO-03F/価格追跡中
発売日/5月21日発売、定価価格 85,320円
iconSIMフリー XperiaZ2
icon
XperiaZ2のdocomo向けモデル。5.2インチフルHDディスプレイ(147×73×8.2mm , 163g)、RAM 3GB、2070万画素カメラ搭載、3200mAhバッテリー、デュアルスピーカー、ノイズキャンセリング機能、4K動画撮影

旧モデル白ロム⇒【XperiaZ1 SO-01F】、 【XperiaZ SO-02E

機種名:「GALAXY S5 SC-04F」/価格追跡中
発売日/5月15日発売、定価価格 89,856円

iconSIMフリー GALAXY S5 SM-G900Ficon

GALAXYシリーズ防水防塵、指紋認証機能搭載。5.1インチフルHDディスプレイ、2.5GHz クアッドコアCPU, au SCL23と同等機種。カラーはスイートピンク追加。

旧モデル白ロム⇒【GALAXY S4 SC-04E】、 【GALAXY S3α SC-03E】、

機種名:「ARROWS NX F-05F」
発売日/5月30日、定価価格 88,560円

5インチディスプレイ、フルセグ対応。2070万画素の高性能カメラ搭載、

旧モデル白ロム⇒【ARROWS NX F-01F】、【ARROWS NX F-06E】、【ARROWS X F-02E

機種名:「AQUOS ZETA SH-04F」/価格追跡中
発売日/5月23日発売、定価価格 85,320円

ZETAシリーズ5代目。エッジスト5.4インチFHD IGZOディスプレイ、3,300mAh大容量バッテリー搭載。ソフトバンク304SH,au SHL25と同等だが、サイズが一回り大きいモデル。

旧モデル白ロム⇒【AQUOS PHONE ZETA SH-01F】、【AQUOS PHONE ZETA SH-06E】, SH-02E, SH-09Dなども情報掲載中です。

機種名:「Xperia A2 SO-04F」
発売日/6月19日発売 定価価格 未定

XperiaZ1f SO-02Fの後継モデルとなる4.3インチHDディスプレイ採用の重量138グラムコンパクト&ハイエンドモデルスマートフォン。2300mAhバッテリー搭載。

旧モデル白ロム⇒【XperiaZ1f SO-02F】、 【Xperia SX SO-05D

機種名:「Disney Mobile on docomo SH-05F」
発売日/5月29日、定価価格 85,320円

ドコモ回線で利用できるディズニーモバイル機種。ベースは2013年冬モデルとなるシャープ製スマートフォンSH-01Fと同等の性能。ディズニーのオリジナルコンテンツやケースプレゼントキャンペーンが予定。AndroidOSは4.2。

<タブレット機種>

機種名:「XperiaZ2 Tablet SO-05F」
発売日/6月下旬、定価価格 未定

10インチタブレット、439gの軽量モデル。防水対応、フルセグ・ワンセグ搭載、auからはSOT21として発売。

旧モデル白ロム⇒【Xperia Tablet Z SO-03E

機種名:「AQUOS  Pad SH-06F」
発売日/6月中旬、定価価格 未定

7インチフルセグ対応ワイドUxGA IGZO搭載タブレット。233グラムの軽量タイプ。

機種名:「らくらくスマートフォン3 F-06F」
発売日/8月予定

曲線で使いやすい新デザインの簡単スマートフォン。2100mAh, Android 4.4、ワンセグ・防水防塵対応。

<ガラケー機種>

機種名:「F-07F」/価格追跡中
発売日/5月23日 定価価格:45,360円

1000mAh大容量バッテリー搭載の富士通製高性能フューチャーフォン。

機種名:「SH-07F」/価格追跡中
発売日/6月13日発売 定価価格:29,160円

シャープ製スタイリッシュ防水ケータイ。ミドルスペック低価格携帯電話。

上記以外の旧モデルも各種白ロム価格・在庫情報を扱っています。安くなった旧モデルの中古と、格安SIMで1000円以下で利用できるデータ通信スマホとしての利用もオススメです。

MVNOについては下記ページを参照下さい。近年のドコモスマートフォンならば多くの端末がMVNOに対応します。

格安SIM/MVNOサービス最安値比較

Posted in docomo | コメントは受け付けていません。

au2013年モデルスマホ  isai LGL22 白ロム価格・最安値追跡

au isai LGL22 2013年冬モデル
新品白ロム価格:28500円 (2014/5/14更新) 

最安値在庫ショップ/ケータイアウトレット

auの2013年Winterモデルスマートフォン isai(イサイ) LGL22の新品および中古端末の価格・在庫情報を追跡しています。

LGL22はLG電子製G2をベースにauのみに提供されたオリジナルデザイン・インターフェイスを搭載したスマホです。ワンセグや防水、おサイフ機能にも対応した低価格機種となっています。

機種最安値:美品中古 21000円(ブラック)/ショップ名「ケータイアウトレット」(5/14在庫確認)

5/14 2014年夏モデルとして後継機「isai FL」が発売されることもあり、非常に安価に売られるようになったため、白ロムも新品が2万円台で買える割安機種となりました。今後さらに安く買えるようになる可能性も高く、狙い目の機種です。

価格は安いものの、CPUには2.3GHzクアッドコア、RAMも2GBと他の冬モデルに性能面で劣るところはありません。

↓ 最新情報詳細はこちらのショップでご確認ください
 
ケータイ★アウトレット在庫情報
*上記のリンク文字をクリックすると、購入ページに移動できます。

 「LGL22」←をリンク先の検索ボックスにコピペして入力すると簡単に在庫情報を見つけられます.

<過去のコメント>

  一括定価:42120円

2014.05.14 28500円

発売日:2013年11月23日 型番:LGL22

カラーバリエーション

ブラックブルー
・ホワイト
アクア

Posted in スマートフォン全般 | コメントは受け付けていません。