SIMフリースマホ Nokia Lumia 630 デュアルSIM 国内白ロム価格・在庫情報

ノキア ルミア630 デュアルSIM(unlocked)

新品白ロム価格:16,454円(8GB)/ 在庫ショップ「エクスパンシスicon
icon
icon
*画像をクリックすると、購入ページに移動できます。

こちらは日本未発売のNokiaスマートフォンシリーズ、2014年夏モデルの「Lumia 630」デュアルSIM対応版の日本での在庫・販売価格情報を追跡しています。

Lumia630はWindows Phone 8.1を搭載した低スペックモデルのスマートフォンです。2万円台という低価格ながらCPUは1.2GHzのクアッドコアを搭載しています。RAMが512MBと少々小さいですが、通常のウェブ閲覧・軽いツールアプリくらいなら十分に動きます。

ディスプレイサイズは4.5インチと大画面ですが解像度は抑え目の 854×480ピクセルとなります。昨今のフルHD液晶のスマートフォンに比べると細かな描写は厳しくなりますが、遠めに見れば細かな解像度の差は気にならないと思います(ネット画面を小さく表示すると文字が見づらくなります)。本体重量は134グラムとなかなか軽量、バッテリー容量は1830mAhの取り外しも可能なタイプとなっています。

低価格でWindows Phone8.1のスマートフォンを試したい方にオススメです。カラーバリエーションはルミアシリーズらしいブラック・ホワイト・オレンジ・イエローの4色が入荷しています。

デュアルSIMに対応し、「microSIM」サイズのカードに対応しています。LTEには非対応となりますので、低速の格安SIM回線での利用に向いています。

<価格追跡>

2014/06/27 16,454円(週末セール時)
2014/06/12 21,155円

Posted in Windows Phone | コメントは受け付けていません。

au SONY XperiaZL2 SOL25 白ロム価格・在庫情報

au エクスペリアZL2 SOL25(SONY)

新品白ロム価格:30000円 (2015/4/14) 最安値
このauの2014年夏モデルスマートフォン機種「XperiaZL2 SOL25」の白ロム価格を掲載しています。docomoの夏モデルXperiaZ2、グローバルモデルD6503の価格情報は別途ページに掲載中です。

機種最安値:中古 20800円/ショップ名「ケータイ★アウトレット」(4/14入荷確認分)

XperiaZ2をauオリジナル仕様に変更したXperiaZL2ではWiMAX2+とau 4G LTEの高速通信を利用可能、キャリアアグリゲーションによる安定した通信が可能なモデルになっています。本体デザインもベースモデルから大きく変更され、ラウンド形状で手になじみ易い背面パネル・ターコイズカラーの追加などが行われました。

4/14 3ヶ月前よりわずかに安い在庫が出ています。型落ちモデルとなるため今後は中古品白ロムの安い入荷がありそうです。

↓ 最新情報詳細はこちらのショップでご確認ください
ケータイ★アウトレット在庫情報
*上記のリンク文字をクリックすると、購入ページに移動できます。
「SOL25」←をリンク先の検索ボックスにコピペして入力すると簡単に在庫情報を見つけられます.機種名のXperiaZ1で探すとドコモ版が一緒に出てきてしまいますので、ご注意下さい。

<過去のコメント>

1/17 昨年からほとんど価格相場は動いていません。中古品で割安の白ロムが入荷することもありますが、価格は安定しています。

10/2 XperiaZ3 SOL26によって型落ちが決定しています。すでに定価の半額以下まで値下がりしていますが、今後さらなる低価格化も期待できそうです。

8/16 7月末から白ロム相場は安定しています。新品でも3万円台半ば、稀に入荷する中古品なら3万円前後で購入可能です。

7/31 発売から僅か二ヶ月で半額以下、4万円以上という値下がりをしています。

7/12 急激に在庫が増え、価格も他に類を見ないほど値下がりが進んでいます。

7/1 人気が高いのか安い在庫は売り切れていました。入荷さえあれば6万円前後での取引となっているようです。

6/18 4G LTEのネットワーク制限がかかる可能性のある白ロムですが、通常品に比べて2万円近く安い相場で取引されている在庫が入荷しています。WiFi専用での利用ならば制限に関係なく通信は可能ですので、使い方次第では格安でSOL25が利用できます。

6/9 ドコモのSO-03Fよりも白ロムの価格は1割ほど安く取引されています。auのスマートフォンとしては非常に高価なモデルとなっていますが、白ロムは順調に値下げが進んでいます。

価格推移一括定価:79920円

2015.04.14 30000円
2015.01.17 32400円
2014.10.02 31800円
2014.08.16 33800円
2014.07.31 34800円
2014.07.12 39800円
2014.07.01 68000円
2014.06.09 63800円

発売日:2014年5月23日 型番:SOL25

カラーバリエーション

ブラック
・ホワイト
ターコイズ

旧モデルXperiaシリーズはすでに大幅に価格が安くなっています。最新機種にこだわりのない方は型落ちモデルを選ぶと購入費用を大きく抑えることも可能です。

XperiaZ1 SOL23 白ロム価格情報
XperiaUL SOL22 白ロム価格情報
XperiaVL SOL21

ドコモ用、SIMフリーモデル等の価格情報はサイト右上の検索ボックスから機種名・型番コードから探すことが出来ます。

Posted in Xperiaシリーズ | コメントは受け付けていません。

docomoスマホSHARP AQUOS ZETA SH-04F 白ロム価格追跡

docomo アクオスゼータ SH-04F シャープ 2014年夏モデル
新品白ロム価格:—円 (2014/10/15更新) 

最安値在庫ショップ/ケータイアウトレット

docomo 2014年夏モデル シャープ AQUOS ZETA SH-04Fの白ロムショップ価格を追跡しています。

AQUOS (PHONE)シリーズのサイシンスマートフォンとなるZETA SH-04FはSH-09D, SH-02E, SH-06E, SH-01Fに続く「5代目ZETA」となります。今回から機種名にPhoneが入らなくなり、シンプルな名称になっています。

本体の隅までをディスプレイとする「EDGEST」デザインを採用し、5.4インチという大画面ながら持ちやすさはこれまでの5インチクラスと変わらない、IGZO液晶でバッテリーの持ちもよいというディスプレイに拘ったモデルとなっています。auのSHL25,ソフトバンクの304SHと兄弟モデルですがフロントボリュームキーを排除し、docomo向け端末のみディスプレイが大きくなっています。

機種最安値:美品中古 61800円(ブラック)/ショップ名「イオシス」(10/15在庫確認)

10/15 10月時点でほとんどの白ロムに在庫がなく、品薄になっています。かろうじて上記イオシスに美品中古品がありましたが、2ヶ月前に比べてわずかですが相場も値上がりしています。

↓ 最新情報詳細はこちらのショップでご確認ください
 
ケータイ★アウトレット在庫情報
*上記のリンク文字をクリックすると、購入ページに移動できます。

「SH-04F」←をリンク先の検索ボックスにコピペして入力すると簡単に在庫情報を見つけられます.

<過去のコメント>
8/19 値下がり速度は非常に鈍くなっていますが、定価から2万5千円ほど安い5万円台の未使用白ロムも入荷するようになってきました。

7/3 値下がりのスピードは鈍いですが、定価に比べれば2万円引きまで下ってきています。ネットワーク制限保障の無い白ロムならば4万円台でも入荷がある場合も確認出来ます。

6/9 高性能機種であり、一括価格も8万円超と高額になったため白ロムも高値で取引されています。値下がりの速度は従来の機種に比べてやや遅く、同時期発売のXperiaZ2 SO-03Fと同程度の価格が続いています。

  一括定価:85,320円

2014.10.15 (美品中古) 61800円
2014.08.19 59800円
2014.07.03 64500円
2014.06.23 68800円
2014.06.09 69800円

発売日:2014年5月23日 型番:SH-04F

カラーバリエーション

ブラック
オレンジ
・ホワイト

半年に1度という短期間でモデルチェンジを繰り返す旧モデル ZETAシリーズ の白ロムは値下げが進んでいます。各機種の在庫・価格情報は下記を参照下さい。

AQUOS PHONE ZETA SH-01F 2013年冬
AQUOS PHONE ZETA SH-06E 2013年夏
AQUOS PHONE ZETA SH-02E 2012年冬
AQUOS PHONE ZETA SH-09D 2012年夏

この他のAUQOS PHONEシリーズスマートフォン、ソフトバンクやau向けモデルをお探しの方はサイト右上の検索欄より型番や機種シリーズ名でお探し下さい。

Posted in AQUOSシリーズ | コメントは受け付けていません。